top of page
 印刷革新会の意義と取り組みによって見えてきたもの
 印刷革新会の意義と取り組みによって見えてきたもの

印刷革新会の意義と取り組みによって見えてきたもの

提供:リコージャパン株式会社

開催時間・会場

2022年11月24日 11:30 – 12:30

会場:IGAS2022 東6ホール 6-20

セッション詳細

セッション概要:

2022年2月、クイックス(愛知県刈谷市)、佐川印刷(愛媛県松山市)、正文舎(北海道札幌市)、リコー、ホリゾン、JSPIRITSの6社は印刷プロセスの自動化構想の実現に向けて『印刷革新会~PrintingRevolution』(Pレボ)を立ち上げました。JSPIRITSの印刷業総合管理システムを基幹システムとして、ホリゾンの設備稼働状況可視化システム『iCE LiNK』、リコーの印刷ワークフローシステム『BatchBuilder』とデジタル印刷システム『RICOH Proシリーズ』を業界標準仕様のJDF/JMFデータにて連携させ、受注から制作、印刷、製本、在庫管理~配送までの自動化を進めております。

今回は、印刷革新会の意義と取り組みの進捗をディスカッションしていただきます。

登壇者:

株式会社クイックス

代表取締役社長 岡本 泰 氏

参加チケット

  • お申込みチケット

    お申込み後、ご登録いただいたメールアドレスにPDFチケットをお送り致します。 Smart Factory Zoneご入場の際に、スマホ画面もしくは印刷したチケットをご提示ください。

    ¥0

    販売終了

このセッションをシェア

bottom of page